ブラウン最高峰の電気シェーバー、シリーズ9PROとPRO+!

PROとPRO+では価格に違いがあるけど性能は何が違うんだろう?
購入時に自分にはどっちが合っているのか迷われる方も多いですよね。
この記事では、ブラウン シリーズ9PROとPRO+の違いを解説しそれぞれどのような人におすすめなのかをお伝えしていきます!

実際にブラウンに問い合わせをした結果、PROとPRO+の主な違いは2つだけでした!
- PRO+では本体後部のキワゾリ刃が改良
- デザイン
それぞれおすすめな人は…
- PRO+:キワゾリ刃にこだわりたい方
- PRO:価格を重視したい方
本文ではより詳しい違いについてお伝えしていきますね。
▼キワゾリ刃が鋭角に!最新モデルPRO+の詳細を見てみる

▼本体部の剃り味は同じ!コスパ抜群のPROを見てみる
ブラウン シリーズ9PROとPRO+の違いを比較
シリーズ9PROとPRO+の違いは2つだけです!
- PRO+では本体後部のキワゾリ刃が改良
- デザイン
それぞれ詳しく見ていきましょう。
PRO+では本体後部のキワゾリ刃が改良

シリーズ9PROと比較するとキワゾリ刃が鋭角に改良されています。

そのため、PRO+の方が効率よく長いヒゲやもみあげを整えることができますよ!
違いはキワゾリ刃のみで本体部の剃り味は同じとなっています。
デザイン
本体のカラーにも違いがありました。
<シリーズ9PRO+>

<シリーズ9PRO>

シリーズ9PROはボタンがグレー、PRO+はブラックになっています。
本体の形は同じなので好みのカラーを選ばれると良いですね!
以上、シリーズ9PROとPRO+の違いを2つご紹介しました。
▼キワゾリ刃にこだわりたい方におすすめ!PRO+の詳細を見てみる

▼本体部の剃り味は同じ!コスパ抜群のPROを見てみる
ブラウン シリーズ9PROとPRO+の比較表
PROとPRO+の違いを比較表にまとめました。
シリーズ9PRO(Amazon) | シリーズ9PRO+(Amazon) | |
ヘッドタイプ | 往復式 | 往復式 |
電源 | バッテリー式 | バッテリー式 |
キワゾリ刃 | あり | 鋭角に改良 |
電源ボタンのカラー | シルバー | ブラック |
音波振動テクノロジー | ○ | ○ |
発売時期 | 2021年8月 | 2023年8月 |
キワゾリ刃と電源ボタンのカラーの違いだけで他の性能は同じとなっています。
価格に関してはPRO+の方が1万円ほど高い印象です。
ショップや付属品の違いによっても価格は変動しますので、最新価格をチェックしてみてくださいね!
>>ブラウン シリーズ9PRO+の最新価格を見てみる(楽天)
ブラウン シリーズ9PRO+の口コミ
シリーズ9PRO+の口コミをご紹介しますね。
<悪い口コミ>
価格がもう少し安ければ…という声が見つかりました。
しかし、実際に購入して使用してみると価格以上の満足感がある!と評価は高いようです、
初期投資は高額ですが、長期的に見ると耐久性の高さからコスパは良いのかもしれませんね。
同じPRO+でも付属品の内容によって価格が異なるので、予算内で収まるセットを見つけるのがおすすめです!
<良い口コミ>
キワゾリ刃の性能に満足されている方が多いようですね!

購入するのならアルコール洗浄付きがおすすめ!という口コミもありましたよ。
▼PRO+にどのようなモデルがあるのかはこちらから確認できます

ブラウン シリーズ9PROの口コミ
シリーズ9PROの口コミをご紹介しますね。
<悪い口コミ>
音と振動に関する声が見つかりました。
最初は大きく感じたけど、使っていくうちに慣れていくようですね。
しかし、他の口コミを見ると音や振動は気にならない!という声もあったので感じ方には個人差が出やすい部分かもしれませんね。
<良い口コミ>
キワゾリ刃以外の機能はPRO+と同じとなっています。

こちらも満足度が高く、もっと早く買えばよかった!という声もありましたよ。
▼シリーズ9PROにどのようなモデルがあるのかはこちらから確認できます
ブラウン シリーズ9PROとPRO+はどっちがおすすめ?
ブラウン シリーズ9PROとPRO+では、それぞれどのような人におすすめなのかをお伝えしていきますね。
シリーズ9PRO+がおすすめな人

- キワゾリ刃にこだわりたい方
PROと比較すると、より鋭角に改良されたキワゾリ刃に魅力を感じる方はPRO+がおすすめです!
もみあげや長いヒゲを効率よく整えることができるので時短効果も期待できますよ。
▼PRO+の最新価格や付属品の違いを見てみる

シリーズ9PROがおすすめな人

- キワゾリ刃にこだわりのない方
- 価格を重視したい方
本体部の剃り味は同じなので、キワゾリ刃にこだわりがない方はPROで十分満足できるのではないかと思います!
価格がPRO+と比較すると安いのも嬉しいポイントですよ。
▼PROの最新価格や付属品の違いを見てみる
ブラウン シリーズ9PROとPRO+の違いを比較!まとめ
以上、ブラウン シリーズ9PROとPRO+の違いについてお伝えしました。
主な違いは以下の2つだけです。
- PRO+では本体後部のキワゾリ刃が改良
- デザイン
改良されたキワゾリ刃に魅力を感じるか?という視点で選ばれると良いですね。
自分に合ったシェーバーを使ってより効率よくお手入れをしていきましょう!
▼キワゾリ刃が鋭角に!最新モデルPRO+の詳細を見てみる

▼本体部の剃り味は同じ!コスパ抜群のPROを見てみる