2025年に発売されたカシオの高校生向け電子辞書 XD-SA4900!

2年前に発売されたXD-SX4920もまだ販売中だけど違いは何?
価格差も大きいため、購入時に迷われる方も多いですよね。
この記事では、新型XD-SA4900と旧型XD-SX4920の違いを比較し、それぞれどのような人におすすめなのかをお伝えしていきます!
新型と旧型の違いは3つです。
- 本体のメモリー容量
- コンテンツ内容と収録方法
- デザインとカラーバリエーション
それぞれおすすめな人は…
- 新型XD-SA4900:最新コンテンツで学習したい方
- 旧型XD-SX4920:価格を重視したい方
本文ではより詳しい違いについてお伝えしていきますね!
\新型は収録コンテンツの多くが最新版にアップグレード/

\旧型は手に取りやすい価格が魅力/

XD-SA4900とXD-SX4920の違いを比較
新型XD-SA4900と旧型XD-SX4920の違いは3つありました。
- 本体のメモリー容量
- コンテンツ内容と収録方法
- デザインとカラーバリエーション
それぞれ詳しく見ていきましょう!
本体のメモリー容量
新型と旧型では、本体のメモリー容量に違いがありました。
- 新型XD-SA4900:約10GB(収録コンテンツを含む容量)
- 旧型XD-SX4920:約900MB

XD-SA4900は10GBの容量があり、XD-SX4920と比較して約11倍のメモリー容量を備えています!
容量が少ないXD-SX4920には、microSD SDHC対応のカードスロットが搭載されています。
容量が足りなくなった場合は対応することが可能ですよ。
コンテンツ内容と収録方法
収録されているコンテンツ内容の違いについて表でお伝えしていきますね。
国語系
国語のコンテンツの違いは1つです。
新型XD-SA4900 | 旧型XD-SX4920 | |
楷行草 筆順字典 | × | ○ |
英語系
英語のコンテンツの違いは1つです。
新型XD-SA4900 | 旧型XD-SX4920 | |
ベーシックジーニアス英和辞典第2版 | × | ○ |
英会話・トラベル
英会話・トラベルコンテンツの違いは3つです。
新型XD-SA4900 | 旧型XD-SX4920 | |
しゃべって身につく 英会話スキット・トレーニング(電子増補版) | × | ○ |
英語で話す力 141のサンプル・スピーチで鍛える | × | ○ |
「CNN ENGLISH EXPRESS」Worksheet | 52記事 | 37記事 |
学習
学習コンテンツには多くの違いがありました。
新型XD-SA4900 | 旧型XD-SX4920 | |
Vision Quest 総合英語 Ultimate 2nd Edition | ○ | × |
ジーニアス総合英語 | 第2版 | 第1版 |
英単語ターゲット1200改訂版 | × | ○ |
英単語ターゲット1400 5訂版 | × | ○ |
英検でる順パス単(1級~3級) | 5訂版 | 4訂版 |
7日間完成 英検予想問題ドリル (1級~3級) | × | ○ |
英検 過去6回全問題集 (2級~3級) | 2024年度版(アフターコンテンツ) | 2022年度版 |
政治・経済用語集 | 新課程対応 | 第2版 |
地理用語集 | 新課程対応 | 第2版 |
日本史用語集 | 新課程対応 | 第2版 |
現代社会用語集 | × | ○ |
公共用語集 | ○ | × |
倫理用語集 | 新課程対応 | 第2版 |
山川 一問一答世界史/日本史 | 新課程対応 | 第2版 |
山川 一問一答現代社会 | × | ○ |
山川 一問一答公共 | 新課程対応(アフターコンテンツ) | × |
山川 一問一答政治・経済・地理・倫理 | 新課程対応 | 第1版 |
高校数学公式集 | × | ○ |
共通テスト必出 数学公式200 | ○ | × |
高等学校 情報Ⅰ 重要キーワード736 | ○ | × |

2022年から始まった情報Ⅰに関するコンテンツが収録されているのは、新型XD-SA4900ですよ!
アフターコンテンツと記載されているのは、購入後にご自身で電子辞書にダウンロードするコンテンツのことです。
旧型は最初からすべてのコンテンツが収録されていますが、新型ではアフターコンテンツでの収録方法が新しく追加されていますよ。
配信開始日は2025年4月2日からとなっているので注意してくださいね!
生活・実用
生活・実用コンテンツにも大きな違いがありました。
新型XD-SA4900 | 旧型XD-SX4920 | |
日本大百科全書(ニッポニカ) | 2024年更新版 | ○ |
新ヤマケイポケットガイド野鳥 | × | ○ |
敬語早わかり辞典 | × | ○ |
言葉の作法辞典 | × | ○ |
日本語知識辞典 | × | ○ |
続・日本語知識辞典 | × | ○ |
全国方言一覧辞典 | × | ○ |
デザインとカラーバリエーション
デザインとカラーバリエーションの違いについてお伝えしていきますね!
デザインに関しては、ボタンの形に違いがありました。
<新型:丸いボタン>

<旧型:四角いボタン>

サイズや本体の重さは、ほぼ同じとなっていますよ。
次にカラーバリエーションをご紹介しますね!
<新型:4色展開>

<旧型:3色展開>


好みのデザインとカラーを選ぶことで、より勉強がはかどりますよね♪
以上、XD-SA4900とXD-SX4920の違いについてお伝えしました。
\新型は最新版のコンテンツで学ぶことができる/

\価格を重視したい方は旧型という選択肢も/

XD-SA4900とXD-SX4920の比較表
XD-SA4900とSX4920の違いを比較表にまとめました。
新型XD-SA4900(楽天) | 旧型XD-SX4920(楽天) | |
本体メモリー容量 | 約10GB(収録コンテンツを含む容量) | 約900MB |
収録コンテンツ | ・260コンテンツ ・最新版が多い ・アフターコンテンツあり | ・260コンテンツ |
本体サイズ | 幅:158.5mm 奥行:102.0mm 高さ:18.4mm | 幅:157.5mm 奥行:101.0mm 高さ:18.4mm |
重さ | 約295g | 約290g |
カラーバリエーション | ・ホワイト ・ブラック ・ピンク ・ブルー | ・ホワイト ・ブラック ・グリーン |
発売時期 | 2025年2月 | 2023年2月 |
本体の機能に大きな違いはありませんが、新型XD-SA4900には最新のコンテンツが収録されていますよ!

発売時期も2年違うので情報がアップデートされているのは心強いですよね。
価格に関しては、新型の方が2万円ほど高くなっていました。
価格は変動する可能性が高いので、最新の価格はこちらから確認してくださいね。
XD-SA4900の口コミ評判
XD-SA4900は、発売からまだ時間が経っていないため口コミが集まっていない状況です。
しかし、
このようなことから、今後人気商品になるのでは?と予測されますね。
\ボタンデザインも一新!XD-SA4900を大きな画像で見てみる/

XD-SX4920の口コミ評判
XD-SX4920の口コミ評判をお伝えしますね。
XD-SX4920の悪い口コミ
反応の遅さについての声が見つかりました。
普段使い慣れているスマートフォンやタブレットと比較すると遅く感じてしまうのかもしれませんね。
しかし、使っているうちに慣れてくるという口コミもありました!
違和感を感じるのは最初だけの可能性が高いですね。
XD-SX4920の良い口コミ
購入して満足されている方が多いことがわかりました!

収録コンテンツの内容と使いやすさ、どちらも満足度が高いようですね♪
\楽天ランキングにも入賞!多くの人から選ばれているXD-SX4920/

XD-SA4900とXD-SX4920はどっちがおすすめ?
新型と旧型では、それぞれどのような人におすすめなのかをお伝えしていきます!
新型XD-SA4900がおすすめな人

- 最新コンテンツで学習したい人
- 本体のメモリー容量が多い方がいい人
- 新型のデザインやカラーの方が好みの人
旧型XD-SX4920がおすすめな人

- 価格を重視したい人
- 旧型のデザインやカラーの方が好みの人
おすすめとしては、最新コンテンツが収録されている新型XD-SA4900となります!

発売時期も2年違うので情報の鮮度の違いは大きいなと感じました。
しかし、価格差も大きいため迷われる方も多いですよね。
そんな場合は、自分に必要なコンテンツが最新に変更になっているのか?という視点で決められるのも良いかと思います!
自分に合ったベストなものを選択してくださいね。
\新型XD-SA4900はコンテンツの新しさが魅力/

\旧型XD-SX4920は手に取りやすい価格が魅力/

XD-SA4900とXD-SX4920の違いを比較!まとめ
以上、XD-SA4900とXD-SX4920の違いについてお伝えしました。
新型と旧型の違いは3つです!
- 本体のメモリー容量
- コンテンツ内容と収録方法
- デザインとカラーバリエーション

おすすめは、最新コンテンツで学べるXD-SA4900ですよ!
価格と収録コンテンツの内容を見比べて、自分に必要な方を選んでくださいね。
使い方や本体の機能自体に大きな違いはありません。
便利な電子辞書で効率良く学習を進めてください♪
\XD-SA4900は収録コンテンツが最新版にアップグレード/

\2年前に発売されたXD-SX4920は手に取りやすい価格に/
