マイトレックスから発売されている光美容器のミライとミライエア!

どちらも人気商品だけど自分にはどっちが合っているんだろう?
同じ光美容器で名前も似ているので購入時に悩まれる方も多いですよね。
この記事では、ミライとミライエアの違いを比較し、それぞれどのような人におすすめなのかをお伝えしていきます!
ミライとミライエアの主な違いは6つありました。
- 照射パワー
- 連続照射できる速度
- 冷却機能
- ミライは美肌効果の高いDPL光技術を搭載
- ミライは安心の肌色センサー付き
- ミライエアはコードレスの軽量モデル
それぞれおすすめな人は…
- ミライ:ハイパワーで効果を重視する方
- ミライエア:コードレスで使いやすさを重視する方
本文では、より詳しい違いについて画像と一緒にわかりやすくお伝えしていきますね!

自分に合った光美容器を選びたい!という方はぜひ最後まで読み進めてください♪
\ミライならムダ毛ケアにプラスして本格的な美肌ケアも可能/

\ミライエアは圧倒的な使いやすさで継続したケアがしやすい!/

マイトレックス ミライとミライエアの違いを比較
ミライとミライエアの主な違いは6つありました。
- 照射パワー
- 連続照射できる速度
- 冷却機能
- ミライは美肌効果の高いDPL光技術を搭載
- ミライは安心の肌色センサー付き
- ミライエアはコードレスの軽量モデル
それぞれ詳しく見ていきましょう!
照射パワー

光美容器を選ぶ基準で重要な照射パワーに大きな違いがありました。
- ミライ:最大23Jで1㎠あたり約6.8J
- ミライエア:1㎠あたり約4.7J
マイトレックスではジュール数だけではなく光の密度に力を入れて光美容器を作っています。

比較するとミライの方が高密度で光を当てれるので、より効果的なムダ毛ケアが可能となりますよ!
連続照射できる速度

連続照射できる速度にも違いがありますよ。
- ミライ:最速0.5秒
- ミライエア:最速0.9秒
ミライの方が照射間隔が短いため、より早くケアを終わらせることができます!

初期は1週間に1回のケアが必要ですが、1回15分なら時間がない方でも継続しやすいですよね♪
冷却機能

ミライとミライエアはどちらも冷却機能付きの光美容器です!
比較すると照射面の冷却温度に違いがありました。
- ミライ:5℃以下
- ミライエア:約10℃
ミライの方が、より冷却されて痛みを感じにくい状態でケアができます♪

どちらも冷却機能はありますが、5℃の差は感じ方にも違いが出てきそうですよね。
ミライは美肌効果の高いDPL光技術を搭載

肌への効果にも大きな違いがありました!
ミライ | ミライエア | |
美肌ケアのモード | DPL美肌モード | IPLブライトモード |
肌への効果 | 角質くすみ・顔の赤み黄みにアプローチ | 美白・透明感が期待できる |
ミライには幅広い肌悩みに効果が期待できるDPLが搭載されています。
1台でムダ毛ケアだけではなく美肌ケアもしっかりとできるのは魅力的ですよね♪
ミライエアにもIPLブライトモードは搭載されていますが、より美肌効果が期待できるのはミライとなります!
DPLの効果をもっと知りたい!という方はこちらも参考にしてくださいね。
>>サロン並みのケアが自宅でできる!ミライのDPL効果を詳しく見てみる(楽天)
ミライは安心の肌色センサー付き

ミライには肌の色に合わせて照射パワーを自動調整してくれる機能も搭載されています。

初めて光美容器を使う方にとっては安心できる機能ですよね♪
ミライエアはコードレスの軽量モデル

ミライエアはコードレスで重さも約369gの軽量モデルとなっています!

ミライの本体は約1240gなので重さが全然違いますね。
他にもミライエアはアタッチメントの付け替え不要で全身に使えるという特徴もあります♪
ミライでは「フェイス」「指用」「VIO用」のアタッチメントが付属されていて部位によって付け替える必要がありますよ。
以上、ミライとミライエアの違いを6つお伝えしました!
\ミライはレベルの高い美肌ケアも可能!ハイパワーで効果を実感しやすい/

\ミライエアはコードレスで使いやすさ抜群!手に取りやすい価格も魅力/

マイトレックス ミライとミライエアの比較表
ミライとミライエアの違いを比較表にまとめました。
ミライ(Amazon) | ミライエア(Amazon) | |
1㎠あたりの照射パワー | 約6.8J | 約4.7J |
連続照射の速度 | 最速0.5秒 | 最速0.9秒 |
照射面の冷却温度 | 5℃以下 | 約10℃ |
美肌ケアのモード | DPL美肌モードで幅広い肌悩みへの効果が期待できる | IPLブライトモード |
肌色センサー | ○ | × |
コードレス | × | ○ |
本体重さ | 約1240g | 約369g |
アタッチメント | ・フェイス ・指用 ・VIO用 のアタッチメントが付属 | アタッチメント付け替え不要で全身ケアが可能 |
比較すると性能に大きな違いがあることがわかりました。
ムダ毛ケアと美肌ケアへの高い効果が期待できるのはミライ、手軽に使えるのはミライエアという印象です!
価格にも違いがあり、性能が高いミライの方が約35,000円ほど高くなっています。
価格は変動する可能性が高いので最新の価格はこちらから確認してくださいね!
>>肌悩みを1台で解決!高性能のミライの最新価格を見てみる(楽天)
>>いつでもどこでもケアが可能!ミライエアの最新価格を見てみる(楽天)
マイトレックス ミライの口コミ評判
マイトレックス ミライの口コミ評判をご紹介しますね。
<悪い口コミ>
悪い口コミを探すとコードについての声が見つかりました。
ミライはコード付きのため照射する場所によってはコードが邪魔に感じるようですね。
口コミの中には「使っているうちに慣れてきた」という声もあったので、気になるのは最初だけかもしれません!
コードを気にせずスムーズに照射したい!という方はコードレスのミライエアの方が合っていますね♪
<良い口コミ>
効果を実感できる!という声が多くありました♪

男女兼用で使えるので家族みんなで使っている!という声も多い印象です。
実際に使用した人のリアルな口コミをもっと知りたい!という方はこちらも参考にしてくださいね。
>>写真付きレビュー多数!マイトレックス ミライの口コミを見てみる(楽天)
\★4.5の高評価!ミライなら1台でムダ毛ケアと美肌ケアが可能/

マイトレックス ミライエアの口コミ評判
マイトレックス ミライエアの口コミ評判をご紹介しますね。
<悪い口コミ>
悪い口コミを探すと照射面積に関する声が見つかりました。
ミライエアの照射範囲は1.7㎠で他の光美容器と比べてやや小さい方に位置します。
そのため全身に照射するには時間がかかってしまうようですね。
しかし、コンパクトな設計なので顔周りや細かい部分にピンポイントで照射しやすいというメリットもありますよ。
<良い口コミ>
コードレスなのが購入の決め手になった!という声が多くありました。

使いやすいので毎日継続して使えている!という口コミもありましたよ♪
実際に使用した人のリアルな口コミをもっと知りたい!という方はこちらも参考にしてくださいね。
>>使いやすさが抜群!ミライエアの口コミをもっと見てみる(楽天)
\★4.5の高評価!ミライエアなら続けられるムダ毛ケアが実現/

マイトレックス ミライとミライエアはどっちがおすすめ?
ミライとミライエアでは、それぞれどのような人におすすめなのかをお伝えしていきます!
ミライがおすすめな人

- 1台でムダ毛ケアと本格的な美肌ケアをしたい方
- ハイパワーで太くて濃い毛もしっかりとケアしたい方
- より効率的にケアをしたい方
ミライは高性能でハイパワーな光美容器を使いたい方におすすめです!

連続照射の速度も速いので時短でケアをしたい方にも向いていますね♪
\美肌ケアにこだわりたい方にもピッタリのミライを見てみる/

ミライエアがおすすめな人

- コードレスで場所を選ばず手軽にケアしたい方
- 顔周りなど細かい部分もしっかりケアをしたい方
- 肌がデリケートな方
ミライエアの魅力は、コードレスで手軽にケアができるところです!

ミライと比較すると性能は劣りますが、使いやすさを重視したい方にはピッタリのモデルですよ♪
\ミライエアは圧倒的な使いやすさで継続したケアがしやすい!/

マイトレックス ミライとミライエアの違いを比較!まとめ
以上、マイトレックス ミライとミライエアの違いについてお伝えしました!
主な違いは6つです。
- 照射パワー
- 連続照射できる速度
- 冷却機能
- ミライは美肌効果の高いDPL光技術を搭載
- ミライは安心の肌色センサー付き
- ミライエアはコードレスの軽量モデル
違う部分は多くあるので、より高い効果を重視するのか?使いやすさを重視するのか?という視点で選ばれると良いかと思います!
どちらもムダ毛ケアへの効果が高く安心して使える光美容器であることに変わりはありませんよ。
自分に合った方を選んで早速ケアを始めていきましょう!
\DPLフォト美容×ムダ毛ケアを実現!ミライの詳細を見てみる/

\コードレスで使いやすさを重視!ミライエアを見てみる/
